隣町の中古車屋へ売却
20代前半の頃、日産から発売されたTバールーフと後ろのハッチが取れ半オープンカーになるEXAを買いました。
私が住んでいる街は、田舎で人口も少ないところです。 EXAは、国内での販売台数よりも海外での販売台数が、圧倒的に多い車でしたので、私が住んでいる町で1台、県内でも3台しかない車でしたので、私の車だと町中に広がりました。
結婚し2年後に子供が生まれた時、その車だと狭いだろうからと、父からワゴン車を譲り受けました。 EXAの後ろは、非常に狭く嫁と子供を一緒に乗せられない程でしたので、泣く泣く手放す事にしました。
来週売りに行くという時に、運悪く事故を起こし左前のライトやバンパーを壊してしまい、地元の工場で修理をしました。 小さな町のため、私が事故を起こした事は、あっと言う間に広がってしまい、町に3軒ある中古車屋も聞いていたらしく、買取り価格をかなり安く提示されました。
仕方なく、隣の大きな市にある中古車屋を廻ったのですが、私の街が海沿いにあり、サビ易いとの理由で、ここでも通常より安く提示されてしまいました。 しかし、持っていても税金や維持費もかかるので、納得出来なかったのですが、一番高く提示してくれた中古車屋へ販売しました。
インターネットを利用すべきだった
後日、友人の結婚式出席の為、隣の市へ行った際に中古車屋の前を通ると、EXAが販売してありました。
よく見ると、私から買い取った3倍以上の価格が付けてあり、希少価値と買いてありました。 売ってしまっているので、どうしようもないのですが、今も納得出来ない気持ちです。
多分、ネットの中古車査定見積もりを利用して、売る中古車買取業者を決めていれば、このような安値とはならなかったと思います。 やっぱり、インターネットで複数の大手買取業者を比較して売却をした方が得だと思います。